片手剣:データ

※武器名はレア度によって下記の色で表記されています。
レア1 レア2 レア3 レア4 レア5 レア6 レア7
※武器名の前にある■はその武器がそれ以上強化できないことを表しています。
※斬れ味ゲージの下段は斬れ味レベル+1スキルが発動した状態での斬れ味です。
※攻撃力の下段は武具玉による攻撃力ブースト後の値、値段の下段は攻撃力ブースト時にかかる費用です。

 
古ユクモノ鉈派生系
名称 値段
ブースト
攻撃力
ブースト
特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 作成可 使用武具玉


古ユクモノ鉈

-z
1000z
50
65
  lllllllllllllll 0% --- 武具玉 *1
生産 ※初期装備
端材



└ユクモノ鉈
 |
 |
 |
300z
1000z
70
85
  lllllllllllllll 0% --- 武具玉 *1
生産 ユクモノ木*2 鉄鉱石*3
強化 ユクモノ木*1 鉄鉱石*1
端材 木の端材*1 鉱石の端材*1
 |
 |
 ├ユクモノ鉈改
 │|
 │|
600z
1000z
90
105
  llllllllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
強化 マカライト鉱石*5 ユクモの木*5 小金魚*2
端材 木の端材*1 鉱石の端材*1
 ||
 ||
 |├ ■ユクモノハチェット
 │|
 │|
1200z
2000z
130
145
  lllllllllllllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
強化 ライトクリスタル*1 マカライト鉱石*10 ユクモの木*10 王者のクチバシ*2
端材 木の端材*1 鉱石の端材*1
 ||
 ||
 |└ダーティーバロン
 │ |
 │ |
1500z
1000z
90
105
24 lllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
強化 フロギィの皮*3 竜骨【小】*1 鉄鉱石*2
端材 鉱石の端材*1 骨の端材
 | |
 | |
 | └ ダーティーバロン改
 │  |
 │  |
2940
2000z
110
125
28 llllllllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
強化 毒狗竜の皮*2 毒袋*2 鉄鉱石*8
端材 毒狗竜の端材*2
 |  |
 |  |
 |  └ ダーティーファニング
 │   |
 │   |
4920z
3000z
140
155
36 lllllllllllllllllllllllll 0% --- 上武具玉 *2
強化 王者のクチバシ*1 不気味な毒腺*2 尾槌竜の角*2 セッチャクロアリ*10
端材 毒狗竜の端材*2
 |
 |
 |
 ├ハンターカリンガ
 │|
 │|
 │|
600z
1000z
90
105
  lllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
生産 マカライト鉱石*1 大地の結晶*3 セッチャクロアリ*3
強化 大地の結晶*2 鉄鉱石*2
端材 鉱石の端材*2
 ||
 ||
 |└ハンターカリンガ改
 | |
 | |
1500z
1000z
110
125
  llllllllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
強化 ベアライト石*2 鉄鉱石*3
端材 鉱石の端材*2
 | |
 | |
 | └ アサシンカリンガ
 |  |
 |  |
2940z
2000z
140
155
  llllllllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
強化 アイシスメタル*2 マカライト鉱石*3 鉄鉱石*8
端材 鉱石の端材*2
 |  |
 |  |
 |  |
 |  ├ アイシクルスパイク
 |  ||
 |  ||
 |  ||
3540z
2000z
130
145
22 lllllllllllllllllllllllll 20% O-- 武具玉 *2
生産 氷牙竜の棘*3 氷牙竜の毛皮*3 氷牙竜の尻尾*1 白兎獣の氷爪*3
強化 氷牙竜の棘*1 氷牙竜の甲殻*3 氷結晶*10
端材 氷牙竜のの端材*2
 |  |
 |  |
 |  └ シャドウサーベル
 |   |
 |   |
3540z
2000z
130
145
19 llllllllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
強化 毒怪竜の皮*5 毒袋*3 アイシスメタル*2
端材 毒怪竜のの端材*2
 |   |
 |   |
 |   └ シャドウサーベル改
 |    |
 |    |
15000z
3000z
150
165
27 llllllllllllllllllllllllllllll 0% O-- 上武具玉 *2
強化 不気味な皮*3 不気味な毒腺*3 角竜の骨髄*1
端材 毒怪竜のの端材*2
 |
 |
 └ソルジャーダガー
  |
  |
840z
1000z
90
105
  lllllllllllllll 0% O-- 武具玉 *2
強化 ジャギィの鱗*3 大地の結晶*5
端材 鉱石の端材*2
  |
  |
  |
  └ ハイドラナイフ
   |
   |
   |
1140z
2000z
100
115
  llllllllllllllllllll 0% O-- 武具玉 *2
生産 狗竜の爪*3 王者のエリマキ*1 ジャギィの皮*5 鉄鉱石*5
強化 狗竜の爪*2 狗竜の皮*3 マカライト鉱石*3
端材 狗竜の端材*2
   |
   |
   ├ ハイドラナイフ改
   ||
   ||
2940z
2000z
140
155
  lllllllllllllllllllllllll 0% O-- 武具玉 *2
強化 王者のエリマキ*3 土砂竜の甲殻*2 ドラグライト鉱石*5
端材 狗竜の端材*2
   ||
   ||
   |└ デッドリーナイフ
   | |
   | |
4920z
3000z
170
185
  llllllllllllllllllllllllllllll 0% OO- 上武具玉 *2
強化 王者のトサカ*3 狗竜の皮*10 角竜の牙*2
端材 狗竜の端材*2
   |
   |
   └ レムナイフ
    |
    |
2400z
2000z
110
125
19 llllllllllllllllllll 0% O-- 武具玉 *2
強化 眠狗竜の爪*4 睡眠袋*3 アイシスメタル*5
端材 眠狗竜の端材*2
    |
    |
    └ レムナイフ改
     |
     |
30000z
??z
150
??
22 llllllllllllllllllllllllllllll 0% O-- 上位  
強化 狗竜の上皮*3 上質な鳥竜骨*5 ドラグライト鉱石*5
端材 狗竜の上端材*1 骨の上端材*1

 
ボーンククリ派生系
名称 値段
ブースト
攻撃力
ブースト
特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 作成可 使用武具玉


ボーンククリ

1260z
1000z
90
105
  lllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
生産 竜骨【小】*2
端材 骨の端材*2


├ボーンククリ改
||
||
1920z
1000z
120
135
  lllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
強化 竜骨【小】*2 ベアライト石*1
端材 骨の端材*2
||
||
||
|└ ボーントマホーク
| |
| |
| |
2940z
2000z
120
135
15 lllllllllllllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
生産 極彩色の羽根*1 彩鳥の鱗*5 火打石*1 竜骨【大】*1
強化 竜骨【中】*3 彩鳥の羽根*2 へんなクチバシ*1
端材 彩鳥の端材*1 骨の端材*1
| |
| |
| ├ ボーントマホーク改
| ||
| ||
3540z
2000z
140
155
18 lllllllllllllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
強化 火打石*3 極彩色の羽根*2 鬼人薬グレート*1
端材 彩鳥の端材*2
| ||
| ||
| |├ ペッコチョッパー
| |||
| |||
55000z
??z
190
??
23 llllllllllllllllllllllllllllll 0% --- 上位  
強化 彩鳥の翼*5 ステキなクチバシ*3 極彩色の羽根*8 火打石*6
端材 彩鳥の上端材*2
| ||
| ||
| |├ ブラッドタバルジン
| |||
| |||
45000z
??z
190
??
18 lllllllllllllllllllllllll 0% OO- 上位  
強化 毒怪竜の上皮*5 毒怪竜の鋭爪*3 猛毒袋*3
端材 毒怪竜の上端材*2
| ||
| ||
| |└ バウムシュニット
| | |
| | |
20000z
3000z
180
195
防 +8 lllllllllllllllllllllllll 0% O-- 上武具玉 *2
強化 尾槌竜の角*2 尾槌竜の苔甲*3 尾槌竜のコブ*1 鉄鉱石*10
端材 尾槌竜の端材*2
| |
| |
| └ バーンエッジ
|  |
|  |
15000z
3000z
150
165
30 llllllllllllllllllllllllllllll 0% --- 上武具玉 *2
強化 火竜の甲殻*5 火竜の鱗*4 火炎袋*3
端材 火竜の端材*2



└ルドロスネイル
 |
 |
 |
1500z
1000z
100
115
8 llllllllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
生産 未熟な海綿質*4 水生獣の皮*3 狗竜の爪*1 竜骨【小】*3
強化 未熟な海綿質*2 水生獣の皮*2 鳥竜種の牙*5 棒状の骨*1
端材 骨の端材*2
 |
 |
 ├ ロアルクロウ
 |│
 ||
2400z
2000z
120
135
12 llllllllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
強化 海綿質の皮*3 水獣の爪*2 水獣の尻尾*1
端材 水獣の端材*2
 ||
 ||
 |├ ロアルクロウ改
 |│|
 |||
4920z
3000z
160
175
21 lllllllllllllllllllllllll 0% --- 上武具玉 *2
強化 海綿質の皮*5 水獣の鱗*8 尾槌竜の尾甲*3
端材 水獣の端材*2
 ||
 ||
 |├ ヒドゥンエッジ
 |│|
 |||
15000z
3000z
130
145
  lllllllllllllllllllllllllllllllllll 40% --- 上武具玉 *2
強化 迅竜の鱗*4 迅竜の尾棘*4 迅竜の黒毛*6
端材 迅竜の端材*2
 ||
 ||
 |└ レックスクロウ
 | │
 | |
20000z
3000z
170
185
  llllllllllllllllllllllllllllll -20% --- 上武具玉 *2
強化 轟竜の爪*4 轟竜の牙*4 轟竜の甲殻*3
端材 轟竜の端材*2
 |
 |
 |
 └ ドラグロメイス
  |
  |
  |
2940z
2000z
140
155
  lllllllllllllllllllllllll -30% O-- 武具玉 *2
生産 土砂竜の甲殻*6 土砂竜の尻尾*1 土砂竜の爪*5 マカライト鉱石*3
強化 土砂竜の甲殻*5 土砂竜の爪*3 ライトクリスタル*1
端材 土砂竜の端材*2
  |
  |
  └ ドラグロメイス改
   |
   |
4200z
3000z
160
175
  llllllllllllllllllllllllllllll -30% O-- 上武具玉 *2
強化 土砂竜の頭殻*2 土砂竜の背甲*5 紅蓮石*2
端材 土砂竜の端材*2
   |
   |
   ├ ボルボスマッシュ
   ||
   ||
55000z
??z
210
??
  lllllllllllllllllllllllllllllllllll -40% OO- 上位  
強化 土砂竜の堅甲*4 土砂竜の鋭爪*4 草食竜の堅殻*8
端材 土砂竜の上端材*2
   |
   |
   └ ギガスクラブ
    |
    |
20000z
3000z
180
195
防 +16 llllllllllllllllllll 0% --- 上武具玉 *2
強化 爆鎚竜の耐熱殻*3 爆鎚竜の鱗*5 溶岩塊*3
端材 爆鎚竜の端材*2

 
セクトセロ派生系
名称 値段
ブースト
攻撃力
ブースト
特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 作成可 使用武具玉


セクトセロ

900z
1000z
70
85
  lllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
生産 飛甲虫の羽*2 飛甲虫の甲殻*3 モンスターの体液*1 甲虫の大顎*1
端材 甲虫の端材*2


├セクトウノ
||
||
1140z
1000z
100
115
  llllllllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
強化 飛甲虫の羽*4 飛甲虫の甲殻*3 キラビートル*3
端材 甲虫の端材*2
||
||
|├ セクトセロブラン
|||
|||
1920z
2000z
110
125
8 llllllllllllllllllll 0% OO- 武具玉 *2
強化 飛甲虫の羽*2 白兎獣の氷爪*2 アイシスメタル*5 甲虫の腹袋*2
端材 甲虫の端材*2
|||
|||
||└ セクトウノブラン
|| |
|| |
20000z
??z
170
??
20 lllllllllllllllllllllllllllllllllll 0% OOO 上位  
強化 飛甲虫の堅殻*4 モンスターの濃汁*2 王様カナブン*5 氷結袋*2
端材 甲虫の上端材*2
||
||
|└ セクトセロジョーヌ
| |
| |
1920z
2000z
100
125
8 llllllllllllllllllll 0% OO- 武具玉 *2
強化 飛甲虫の羽*2 雷光虫*4 ライトクリスタル*1 甲虫の腹袋*2
端材 甲虫の端材*1 鉱石の端材*1
| |
| |
| └ セクトウノジョーヌ
|  |
|  |
20000z
??z
170
??
20 lllllllllllllllllllllllllllllllllll 0% OOO 上位  
強化 飛甲虫の堅殻*4 モンスターの濃汁*2 マレコガネ*4 電気石*23
端材 甲虫の上端材*1 鉱石の上端材*1


セクトセロベルデ
 |
 |
1920z
2000z
90
105
14 lllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
強化 飛甲虫の羽*4 飛甲虫の麻痺針*8 キラービートル*2 甲虫の大顎*2
端材 甲虫の端材*2
 |
 |
 └ セクトウノベルデ
  |
  |
4200z
3000z
120
135
20 llllllllllllllllllll 0% O-- 上武具玉 *2
強化 飛甲虫の甲殻*5 麻痺袋*2 ドスヘラクレス*4 甲虫の腹袋*4
端材 甲虫の端材*2
  |
  |
  └ セクトドスベルデ
   |
   |
25000z
??z
160
??
22 llllllllllllllllllllllllllllll 0% O-- 上位  
強化 飛甲虫の堅殻*5 上質な腹袋*4 モンスターの濃汁*5 飛甲虫の麻痺針*15
端材 甲虫の上端材*2

 
タスクギア派生系
名称 値段
ブースト
攻撃力
ブースト
特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 作成可 使用武具玉


タスクギア

9999z
2000z
130
145
  llllllllllllllllllll 0% O-- 武具玉 *2
生産 ライトクリスタル*2 シーブライト鉱石*10 モンスターの体液*5
端材 鉱石の端材*2


フォッシルギア
 |
 |
20000z
3000z
140
155
  lllllllllllllllllllllllll 0% OO- 上武具玉 *2
強化 紅蓮石*4 ドラグライト鉱石*8 毒怪竜の爪*3
端材 鉱石の端材*2

 
チュクチュク派生系
名称 値段
ブースト
攻撃力
ブースト
特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 作成可 使用武具玉


チュクチュク

18000z
2000z
150
165
  lllllllllllllllllllllllll 5% --- 武具玉 *2
生産 謎の武器の秘伝書*1 シーブライト鉱石*6 ライトクリスタル*3 大きなヒレ*6
端材 鉱石の端材*1


チュクチュク改
 |
 |
20000z
3000z
170
185
  llllllllllllllllllllllllllllll 10% O-- 上武具玉 *2
強化 角竜の骨髄*1 紅蓮石*5 鮮やかな体液*3
端材 鉱石の端材*2

 
ねこ?ぱんち派生系
名称 値段
ブースト
攻撃力
ブースト
特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 作成可 使用武具玉


ねこ?ぱんち

2880z
2000z
80
95
24 lllllllllllllll 0% --- 武具玉 *2
生産 オトモチケット*1 肉球のスタンプ*2 ライトクリスタル*1
端材 なし


ねこ?ぱんち改
 |
 |
2940z
3000z
100
115
28 lllllllllllllllllllllllll 0% --- 上武具玉 *2
強化 オトモチケット*3 小タル*1 勇気の証*1
端材 勇気の端材*1

 
真ユクモノ鉈派生系
名称 値段
ブースト
攻撃力
ブースト
特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 作成可 使用武具玉


真ユクモノ鉈

15000z
3000z
160
175
  llllllllllllllllllllllllllllll 0% --- 上武具玉 *2
生産 ユクモチケット*1 ユクモの木*10 ドラグライト鉱石*10
端材 木の端材*2 鉱石の端材*1


真ユクモノ鉈改
 |
 |
20000z
??z
190
??
  llllllllllllllllllllllllllllll 0% --- 上位  
強化 ユクモの堅木*5 カブレライト鉱石*8 水生獣の上皮*5
端材 木の上端材*2 鉱石の上端材*1

 
王剣シツライ派生系
名称 値段
ブースト
攻撃力
ブースト
特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 作成可 使用武具玉


王剣シツライ

24000z
3000z
160
175
25 llllllllllllllllllllllllllllll 0% O-- 上武具玉 *2
生産 雷狼竜の蓄電殻*3 雷狼竜の角*2 雷狼竜の甲殻*3 雷狼竜の帯電毛*2
端材 木の端材*2 鉱石の端材*1


王牙剣【折雷】
 |
 |
80000z
??z
210
??
30 lllllllllllllllllllllllllllllllllll 0% O-- 上位  
強化 雷狼竜の高電殻*3 雷狼竜の尖角*2 雷狼竜の堅殻*3 雷狼竜の碧玉*1
端材 木の上端材*2 鉱石の上端材*1

 
凄くさびた片手剣派生系


 

片手剣:操作方法

以下は体験版での内容であり、製品版と仕様が異なる場合があります。
モーション 属性 操作方法 補足
ジャンプ斬り 切断 △ボタン+○ボタン アーマー付き
R+□でアーマー維持しながらアイテム使用
抜刀ジャンプ斬り 切断 アナログパッド+△ボタン
└斬り上げ 切断 Rボタン+△ボタン
またはジャンプ斬り・回避後△ボタン
△ボタン→斬り下ろしに派生
○ボタン→斬り下ろし→水平斬り
斬り下ろし 切断 △ボタン  
└横斬り 切断  
 └盾コンボ 打撃
切断
弾かれ無効
吹き飛ばし
水平斬り 切断 ○ボタン  
└斬り返し 切断 追加入力で回転斬り
盾攻撃 打撃 アナログパッド+○ボタン 弾かれ無効
└バックナックル 打撃 追加入力で回転斬りに派生
弾かれ無効・吹き飛ばし
回転斬り 切断 セレクトボタン
または連携中に△ボタン+○ボタン
連携中はアナログパッド↓+△ボタン
またはアナログパッド↓+○でも可
ガード攻撃 切断 Rボタン+○ボタン ガード状態へ戻る
       
       
ガード   Rボタン △ボタンで斬り上げ、○でガード攻撃
□ボタンでアイテム使用、×で回避
抜刀ガード   Rボタン+△ボタン+○ボタン
回避行動(前転)   ×ボタン スタミナを25消費
直後に△ボタン→斬り上げ
回避行動(側転)   攻撃後アナログパッド←または→+×ボタン
       
       
抜刀時アイテム使用   Rボタン+□ボタン ジャンプ斬り後に連携可能
※盾での攻撃でも切れ味は減少される。

 
モーション値
攻撃名 モーション値 減気(スタン)値 補足
    ---  
    ---  
     

 
連携一覧
 [アイテム使用]←─【ガード】←→[ガード攻撃]
    ↑          ├────┐
    |          ↓      ↓
【ジャンプ斬り】─→[斬り上げ]←─【回避】  
    ┌──────┘                  
    ↓                 
【斬り下ろし】─→[横斬り]─→[盾コンボ]
    ├←─────┴←────┘
    ↓
    ├─→【水平斬り】─→[斬り返し]
    │        └────→┴────┐
    ↓                            │
    ├─→【盾攻撃】→[バックナックル]  ↓
    │        └────→┴───→┤
    ↓                            ↓
    └────────────→【回転斬り】
回避はアイテム使用、ガード攻撃以外から派生できる